日常 2024年のふりかえり 過去のふりかえり過去3年のふりかえりは以下のような感じです2023年のふりかえり2022年のふりかえり2021年のふりかえり2024年はどんな1年だった?夏頃にかけてまではモヤモヤ度合いが高めの時期でした。取り組んでいることなど多くのことは... 2024.12.30 日常
日常 2023年のふりかえり 例年の「2023年のふりかえり」です。過去のふりかえり過去3年のふりかえりは以下のような感じです* 2022年のふりかえり* 2021年のふりかえり* 2020年のふりかえりこれを書く時に読み直していたのですが、毎年いろいろあったものです。... 2023.12.31 日常
日常 LCP(リーダーシップ·サークル·プロファイル)をやってみた リーダーシップ·サークル·プロファイル(LCP)をやってみたリーダーシップ・サークル・プロフィール 360リーダーシップ・アセスメントをspring_akiさんにやってもらいました。なんでやったか?定期的に雑相しているAkiさんからLCPの... 2023.08.15 日常
日常 2022年のふりかえり 2022年は"楽しい1年"だった"楽しい1年だった"というのが1年を通じての感想です。その要因の1つには主戦場の変化があります。これまでの「開発チームやプロダクトチームに関わりながら、その延長線上で組織全体の変化に取り組む」という文脈から、... 2023.01.01 日常
レッドジャーニー 雑談のススメ これはなに?こちらはレッドジャーニーのアドベントカレンダー4日目の記事です。前日は市谷さん(@papanda)のそれでもなお、「何を変えるのか」1秒でも多く考えて欲しいでした。最近、雑談していますか?一時期に比べるとオフィスに行ったりする機... 2022.12.04 レッドジャーニー日常
日常 2021年のふりかえり ギルドワークスとの関わり方を変えた2021年6月末で、ギルドワークスの取締役を退任します | サウスポーなエンジニアの独り言が、2021年で一番大きな出来事です。2014年4月に仲間と共に立ち上げてから7年以上、「正しいものを正しくつくる」... 2021.12.31 日常
ギルドワークス 2021年6月末で、ギルドワークスの取締役を退任します 2021年6月末で、ギルドワークスの取締役を退任しますギルドワークスでの思い出2014年4月に市谷さん、上野さん、増田さんとギルドワークスを立ち上げました4月1日(エイプリルフール)ということもあって「冗談でしょ?」と何人かから言われたのは... 2021.06.20 ギルドワークス日常
DevLOVE関西 2020年のふりかえり 要約するとCOVID-19、ギルドワークスの体制変更など、大きな環境の変化がありましたまたそれに伴い、大阪-東京移動がなくなりオンライン主体になったり、コミュニティ活動など自分の活動のやり方が変わった1年でもありました現場コーチの仕事のやり... 2020.12.30 DevLOVE関西ギルドワークス日常
コミュニティ 久しぶりにデブサミ関西でお話します #devsumi 今回で10周年を迎えるデブサミ関西でお話させてもらいますご縁があり、2020年8月27日(木)に開催されるDevelopers Summit 2020 KANSAI(デブサミ関西)でお話させてもらうことになりました。セッションタイトルはデブ... 2020.08.23 コミュニティ日常発表
DevLOVE関西 2019年のふりかえり 2019年のギルドワークス2019年のニュースやお知らせは全部で37本でした。2018年は38本だったので前年と同じくらいです。主な出来事デブサミでのエンジニア相談ブース5周年パーティを開催市谷さんが「正しいものを正しくつくる プロダクトを... 2019.12.31 DevLOVE関西ギルドワークス日常
コミュニティ Developers Summit 2019でお話してきました。 #devsumi Developers Summit 2019でお話します。 – サウスポーなエンジニアの独り言で書いたようにお話してきました。スライドとTogetterデブサミ2019【15-C-6】「仕事なんか楽しいはずないやん」に反発し「ええと思うなら... 2019.02.18 コミュニティ日常発表
コミュニティ Developers Summit 2019でお話します。 Developers Summit 2019(デブサミ2019)で、「仕事なんか楽しいはずないやん」に反発し「ええと思うなら、やったらよろしいやん」を胸に歩んできた話というタイトルでお話する機会をいただきました。2日目の15:15〜、まだ席... 2019.01.17 コミュニティ日常
DevLOVE関西 2018年のふりかえり 2018年のふりかえり2018年は総じてどんな年だったか?Five Fingerでいうと4というところです。ギルドワークスとして2018年のニュースやお知らせは全部で38本でした。4月にロゴを変えたり(GuildWorksロゴのご説明)、「... 2018.12.31 DevLOVE関西ギルドワークス日常
DevLOVE関西 2017年のふりかえり 2017年のふりかえりです。2017年は総じてどんな年だったか?5段階なら4という感じです。ギルドワークスとして「正しいものを正しくつくる」という旗を掲げて活動しているギルドワークスとして、そこにより向かうためにいきなり最強チームや仮説検証... 2017.12.30 DevLOVE関西ギルドワークス日常
ギルドワークス 2016年のふりかえり 2016年をふりかえってみます。DevLOVE関西のことは2016年前半のDevLOVE関西の活動記録と2016年後半のDevLOVE関西の活動記録に書いています。2016年の目標はどうだったか? これまでの延長線を大事にしつつ、「そう来た... 2017.01.01 ギルドワークスコミュニティ日常
日常 2015年のふりかえり 2015年のことをふりかえってみます。#DevLOVE関西のことは28回開催した2015年のDevLOVE関西に書いています。発表させてもらったこと以下のような場でお話させてもらいました。HDIfes:プロジェクトを成功させるための「期待マ... 2015.12.31 日常
日常 あるリーダーFさんのこと ふと週末に近所を散歩していたら、クラブ活動中の母校(中学校)の学生を見かけて思い出したことです。これまで自分が出会ったリーダーで、強く印象に残っている一人が中学校時代の先輩でした。#中学時代のことなので美化されているとは思いますが…思い出話... 2015.05.18 日常考え方
日常 2014年のふりかえり 2014年のことをふりかえってみます。コミュニティ(DevLOVE関西)や発表などコミュニティ「DevLOVE関西」のことは40回開催した2014年のDevLOVE関西を、発表的なことは2014年の発表スライドまとめに書いています。正しいも... 2014.12.31 日常
Agile デブサミ2014でお話してきました! もう2週間も前になるのですが、【Developers Summit 2014 (デブサミ2014)】に参加してお話してきました。デブサミ2014、講演関連資料まとめとして資料などがまとめられています。成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメ... 2014.02.27 Agileコミュニティ日常開発プロセス
コミュニティ デブサミ2014で登壇します 2014年2月13日(木)・14日(金)に開催される【Developers Summit 2014 (デブサミ2014)】で登壇します。きっかけはデブサミ2013でのAction1年前のデブサミ2013の時の話です。この時のテーマ「Acti... 2014.01.22 コミュニティ日常