タスクマネジメントツール「Trello」

仕事のやり方

今のところ、個人で一番使っているタスクマネジメントツール「Trello」です。

Trelloとは?

Fog Creek Software」が提供しているWebベースのタスクマネジメントツールです。

Fog Creek SoftwareはWebサイト「Joel on Software」や「ジョエル・テスト」で知られているJoel Spolskyさんが設立した企業です。

Trelloの基本的な使い方

Trelloを業務で使ってみた@タチットにアカウント作成(Googleアカウントでログインできます)から基本的な使い方まで詳しく載っています。
Trelloは割と頻繁に機能追加がされているため、上記エントリ当時(2011年9月頃)と違うかもしれませんが、シンプルな作りなので、すぐに使えます。

Androindのクライアントもあり、Webの機能全てができるわけではありませんが、困らないレベルです。

Trelloの使いやすいところ

1:リアルタイムに更新される
もちろんリロードする必要もありませんし、(複数人で)色々操作している時もそのタイムラグはありませんでした。

2:直感的な操作方法や機能
D&Dでサクッと移動できますし、ショートカットも色々用意されていて、思考と(アプリの)操作が直結する感じです。

3:Trello自身の開発もTrelloを使ってそのアイデアや状況を開示しているところ
Trelloというアプリの特性上当たり前なのかもしれませんが「ドッグフードを食べる」という点と「ユーザーへの透明性を確保している」という点がすごく好きです。

そのボードを見てもらえると分かりますが、(自分はこの機能が欲しいというように)投票できます。

自分のTrelloの基本的な使い方

レイアウトはタスクボード風にTodo/Doing/Doneという3レーンに分けて使っています。

トップ.png

具体的な使い方で工夫している点(「誰かに依頼したタスクはどうしているの?」「Doneをいつ消すか?」)はまた別のエントリで書きます。

タスクマネジメントツールは、ユーザーが「本来したいことに集中できる」ようにするのも目的の1つです。
その点でTrelloはそのサクサク感や直感的に分かる点から優れていると思います。

Trelloユーザーの方、「自分はこんな風に使っているよ~」というフィードバックをくれたりすると嬉しいです。

※注意:この記事は旧サウスポーなエンジニアの独り言から移行し一部修正したエントリです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました