もう2週間も前になるのですが、【Developers Summit 2014 (デブサミ2014)】に参加してお話してきました。
デブサミ2014、講演関連資料まとめとして資料などがまとめられています。
成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント
聴きに来てくださった皆様ありがとうございました!
登壇に至った理由は1つ前のエントリ(デブサミ2014で登壇します)に書いています。
1日前までスライドができあがらずけっこう悩んでいましたし、緊張もしていました。
壇上に上がる前は「整理した考えを”自分のため”に独り言のように話す」と開き直って言い聞かせたりもしました。
内容は目新しいことはなく、自分がこれまでやってきた中で「これは大事なんじゃないかな」と思うことについて、やってみてうまくいったり、失敗したこと経験談をお話しました。
他に参加したセッション
1日目は話す前に他の方のセッションを聴くと自分のスライドを手直ししたくなるので、コミュニティブースで色々な方とお話していました。
2日目は以下のセッションに参加しました。(リンク先はSlideShare)
【14-D-1】Team GeekによるFearless Change(角征典〔ワイクル〕)
【14-D-3】越境する開発~あの日開発していたサービスの名前を僕たちはまだ知らない~(市谷聡啓〔DevLOVE〕)
【14-B-5】ピンポンゲームでスクラム体験ワークショップ(川口恭伸〔楽天〕)
角さんのパターンの話は分かりやすかったですし、市谷さんの話をDevLOVE以外で聴くというのも新鮮でした。
ピンポンゲームも終わった後に川口さんと色々ディスカッションできたので「なるほど~」と思うことがありました。
デブサミは同窓会であり、良い刺激をもらう場
デブサミは自分にとって同窓会と改めて思いました。
DevLOVEのコミュニティブースで色々な「お久しぶり!」な人とお会いできたし、(一緒に仕事はしたことないけど)元同僚の@namikawaさんとランチしたり。
そしてそれぞれ場所は違えど色々挑戦していたりして、これも良い刺激になります。
写真
DevLOVEのコミュニティブースです。
@teyamaguさんの設営力(?)に感謝です。
ここがスピーカー控室です。
リハーサルの関係で1番乗りだったので誰もいないのですが、日中はここでスピーカーの皆様があちこちで話をしていたり、スライドを手直ししていたりとワイワイガヤガヤと楽しい空間になっていました。
スピーカーパスです。これは次のデブサミでも身につけてみたいです。
リハーサルの時に撮った会場です。実際は聞き手の席は暗くなっているので壇上からほとんどお顔は見えなかったのですが。
1万円でなれるコーヒースポンサーの頂き物です。
書籍も1冊いただけますし、セッションは並ばずに優先的に1番前の電源付きの席で聴くことができるしメリットが多いと思いました。
最後に
両日ともとても楽しく、あっという間の時間でした。
特に2日目は雪の中、時間短縮したり運営の難しい判断もあったと思いますが、それを感じさせることなく楽しませてくれた、翔泳社さんを初めとするスタッフの皆様のオペレーションに感謝です。ありがとうございました!
次のデブサミでも何かお話できるように頑張っていこうと改めて思いました。
コメント